第52回 全国公立学校難聴・言語障害教育研究協議会 全国大会
第55回 全国情緒障害教育研究協議会 全国大会

埼玉大会

申し込まれた方専用ページ

申し込み開始
5月16日(火)9:00~

期間 Aコース 5月16日(火)9:00~7月26日(水)12:00

   Bコース 5月16日(火)9:00~8月27日(日)23:59

埼玉大会 最終案内
ダウンロード

こちらの案内が最新です
4〜6ページに分科会の詳しい説明があります。
Aコースの分科会を選択する際に
参考にしてください。

埼玉大会3次案内
ダウンロード

パスワードが見つからない方へ

パスワードは、チケットペイのマイページで確認できます。
詳しくは「よくある質問」よりご確認ください。

お申し込みはこちら

※手数料が別途330円かかります。
※ファミリーマート現金払いを選択された方は、支払い期限があります。
申込日+5日を過ぎると自動的にキャンセルになってしまいます。ご注意ください。

埼玉大会の参加方法

対面参加とオンデマンド配信の映像視聴もできるAコース

オンデマンド配信の映像視聴ができるBコース

Aコース

1日目の全体会と2日目の分科会に参加・オンデマンド配信の映像視聴

情報保障(UDトーク)を希望される方は、
準備の都合上6月10日(土)までにお申し込みください。

Bコース

オンデマンド配信の映像視聴

オンデマンド配信の映像視聴について

配信期間:7月31日〜8月31日

記念講演・基調講演・分科会提案者の実践発表・コーディネーターのミニ講義動画

※動画の提供ができない分科会もあります。
※対面発表に近い動画ですが、一部提供できない部分があります。

大会報告集について

全難言協は機関誌『きこえとことば』に報告が集録されます。

全情研は『ひこばえ』として報告します。

有償頒布をご希望の方は、チケットペイのWEB申し込みにて受付いたします。

※当日、会場での申し込みは受け付けておりません。

埼玉大会の特徴

全難言協と全情研の合同開催

聴覚障害・言語障害・発達障害・情緒障害
これらの課題があるお子さんの指導と支援について
分科会を設定しています

対面参加とオンデマンド配信

来場して参加されたい方も
オンデマンドで研修されたい方も
選べる大会です
対面参加者に埼玉県深谷市で育てた
藍の種(愛の種)をプレゼント