埼玉大学教育学部附属特別支援学校

MENU

役員決めについて

役員をするという事は、普段 先生や学校に対する思いや意見をお話しできる機会であると考えます。理事会メンバーには、副校長、各学部主任がいらっしゃいます。理事会での議題や議案に保護者代表として発言するという事は、いろいろな保護者の意見が吸い上げられることになります。それは、学校と家庭の相互理解に繋がり、子どものより良い教育関係を作るのにとても有効です。

この学校を選んで受験するという事は、どの保護者も子どもへのより良い環境と教育を求める意識が高いと思います。ぜひ どの方もPTAに参加し、子どもたちにとってより良い環境づくりを目指しましょう。

そして、どの家庭にも都合や事情があります。いつ、何の役員をするかはそれぞれですが、なるべく平等に同じ人ばかりが役員にならないようにして、たくさんの家庭の意見を吸い上げられるようにしましょう。