【中学部】3月 改修工事のお礼

本校の改修工事はもうすぐ完了します。本日は工事を請け負ってくれた大東建託の担当者の方々に改めて校内を御案内いただきました。


中学部が使用する一階も、自分たちが使う教室以外は、案外まだ入ったことがないところも多くありました。

1階にできた体験室。外から直接アクセスできる作りになっているので、お店などを開くこともしやすくなります。可動式の壁に驚いたり、来年の活動に思いはせている様子が見られました。

1階、2階と各部屋の特徴なども交えて説明していただき、玄関ホールに戻ってきました。
最後は、生徒代表として生徒会 副会長からお礼の言葉を伝え、1・2年生からのプレゼントを渡しました。
工事の担当の方もおっしゃっていましたが、この校舎は築50年。これまでも改修工事は行われてきましたが、ここまで大きな工事は初めてでした。たくさんの方々が協力して取り組んでこの改修工事を行ってくれました。きれいな校舎、新しい設備を用意してくださった方々に感謝して、1日1日大切に過ごしていきたいと思います。
(2024.03.18更新)