【中学部】5月 授業の様子・宿泊学習導入

宿泊学習に向けた導入や事前学習、練習などが始まっています。
2年生は先日は朝食の調理の練習をして、今日は夕食の調理の練習のために食材の買い出しに行ってきました。





1年生は宿泊学習でどんなことをするのかを聞き、食事のメニューやレクの内容を考えました。夕食はカレーとナンになるようです。


3年生は、宿泊学習で何を頑張るか、一人一人自分の目標を決めました。



それぞれの学級で楽しく準備を進めている様子が見られます。
運動会が終わり、今週は宿泊学習に向けて気持ちを切り替える時間になっています。また新しい目標をもったり、活動に見通しをもって楽しみにできるといいなぁと考えています。
宿泊学習は、家を離れて友達や先生達と過ごすことで、自然と身辺自立や生活技術の向上に取り組む機会が増えます。身の回りのことを自分で行ったり、自分でできることに自信を高めたり、普段家族に支えられていることを実感したりする機会にもなるでしょう。
今週・来週と、調理や買い物、お風呂、布団式、掃除といった事前学習・練習に取り組んでいきます。学校での取組をご家庭でも実践していただいたり、ご家庭での取組を宿泊学習でも実践できるよう、ご家庭と学校で連絡を密にしながら取り組んでいきたいと考えています。持ち物や準備等、ご家庭にをお願いすることもあるかと思いますが、御協力のほど、よろしくお願いいたします。
(2024.05.29更新)