【中学部】7月 林間学校事前学習・キャンプファイヤー練習

先日の「山登り練習」に続いて、今日は林間学校の事前学習として「キャンプファイヤー練習」を行いました。練習の様子を紹介します。

始まりは、「火の神」と代表委員が扮した「火の子」の入場。今日は松明の代わりに、なぜか箒を使用…。

火の神から、1年生は「友情の火」、2年生は「笑顔の火」、3年生は「チャンピオンの火」、それぞれのクラスの火をもらいます。

「点火!」の掛け声で、それぞれの火を合わせてくべます。

さあ、ここからは歌とダンスの時間。集会委員会が司会進行してくれます。





キャンプファイヤーでは「遠き山に日は落ちて」「燃えろよ、燃えろ」「世界に1つだけの花」「今日の日よ さようなら」などを歌ったり、「パプリカ」「マイムマイム」「タタロチカ」「ジェンカ」「ジャンボリミッキー」などのダンスを踊る予定です。今日の練習もとても楽しそうに取り組んでいました。
いよいよ林間学校まで一週間。本番が楽しみですね。
(2024.07.04更新)