【中学部】9月 授業の様子・作業学習

2学期の作業学習も始まっています。

2学期、紙すき班は、葉書やマラソン記録会の記録証づくりに取り組んでいく予定です。2学期最初の授業は、まずは全員でパルプ液の原料となる牛乳パックのフィルム剥がしに取り組んでいました。


農園芸班は、2つのグループに分かれて活動しました。1つ目のグループは、まずは1学期に作った夏野菜の畑の整備や片付け。雑草や収穫後に枯れてしまった野菜を抜きとり、次の野菜を育てる準備を始めました。





もう1つのグループは、近くの「グルメらんど」まで苗や種を買いに行ってくれました。2学期は、秋から冬にかけて収穫できる大根やカブ、白菜、水菜などの野菜を育てていく予定です。
そして、今年もまた日進公民館を会場として「製品頒布会」を開催する予定です。また近づいてきましたら、お知らせいたしますので、ご協力いただけたら幸いです。
(2024.09.05更新)