【中学部】10月 授業の様子・2年生 生活単元学習

2年生の宿泊学習の練習をのぞいてきました。
宿泊学習では、調理や入浴などの生活技術を身につけて、より自立を高められるように取り組んでいます。
今回は入浴と布団敷きの練習をしました。


入浴は衛生・清潔を保つためにも、社会人として身だしなみを整えるためにも重要です。また、頭髪の洗い方、身体の洗い方、髪の乾かし方、衣類の管理に加えて、カランや桶、椅子の片付けなど、温泉や公衆浴場での入浴のルールなども身につけておくことで将来の活動や楽しみが広がります。

布団を敷いてしばし休憩。

宿泊学習は、自立して生活していく上で必要な生活技術を身につけたり、一緒に生活する仲間と協力して家事や役割に取り組めるようになることを目的としています。
経験を積み重ねて、1つ1つ自分でできることを増やしていってほしいと思います。
(2023.10.02更新)