【中学部】12月 授業の様子・サーキット運動

学習発表会に向けて、1校時に音楽の発表練習を行うことが多くなっていたため、今週の朝会・運動の時間は、久しぶりのサーキット運動となりました。
サーキット運動では、各関門で様々な体の動きを経験することをねらいとしています。


「飛び越しくぐり」は、ジャンプしてバーを跳び越え、今度はバーをくぐり抜けます。


「ミニハードル」では、テンポよくハードルを交互に跳び越えていきます。


「片足ジャンプ」では、目印のマーカーに向かって交互に片足でジャンプして進みます。


「鉄棒ぶら下がり」では、鉄棒に飛びついてぶら下がり、身体をゆすって前に飛びます。


「ロープ引き」では、ロープを引いて、重い砂袋を鉄棒の高さまで持ち上げます。
この5つの関門を、15分間走りながら順番に回ります。そして、最後に全員で変形ダッシュやギャロップ、サイドステップなどを行います。


学習発表会の練習に集中してきた中、久しぶりに体を思いきり動かして、いい気分転換にもなったようです。今後も、寒くなってきたからこそ、身体をたくさん動かして体力づくりにつなげていきたいと考えています。
(2023.12.01更新)