【中学部】11月 授業の様子・音楽

音楽の時間は、合奏・合唱に取り組んでいます。合奏では「遠い日の歌」「喜びの歌」、合唱では「遠い日の歌」「喜びの歌」に加えて、「空より高く」という曲を手話の振りつきで練習しています。
今年の学習発表会では、これらの合奏・合唱をゴスペルの合唱団風(!?)に発表する予定です。



みんな演奏や合唱を楽しんでいる様子が見られます。学習発表会も楽しみです。
(2023.11.09更新)
音楽の時間は、合奏・合唱に取り組んでいます。合奏では「遠い日の歌」「喜びの歌」、合唱では「遠い日の歌」「喜びの歌」に加えて、「空より高く」という曲を手話の振りつきで練習しています。
今年の学習発表会では、これらの合奏・合唱をゴスペルの合唱団風(!?)に発表する予定です。
みんな演奏や合唱を楽しんでいる様子が見られます。学習発表会も楽しみです。
(2023.11.09更新)