【中学部】12月 1年生 給食当番

月曜日が2学期最後の給食となりました。12月は1年生が給食の盛り付け・配膳を行ってくれました。





給食当番は、「いただきます」「ごちそうさま」の掛け声や、何がどれくらい残っているかを知らせる「おかわり発表」などの役割も行います。

2,3年生の先輩たちがどのようにそれぞれの役割を行っているかをよく見てきた分、自分たちが当番になっても、しっかりとそれぞれの役割・仕事を進めてくれました。

「おかわりじゃんけん」を楽しみにしている人もいましたね。

どんなことも経験することで、経験を積み重ねることで成長します。1、2学期を通して、どの学年も給食当番の仕事に取り組みました。ぜひご家庭でも盛り付けや配膳など、ご家庭での役割として生徒たちに経験させていただけたらと思います。
また3学期もみんなで楽しくお昼を食べられるように、給食当番の仕事もがんばってほしいと思います。
(2023.12.19更新)