【中学部】12月 3年生・校内実習スタート
3年生は、今日から2週間の校内実習が始まりました。
校内実習は、1・2年生から取り組んできた「はたらく学習」のまとめとして、作業活動によって給料を得る経験を積むこと、そしてその給料を用いて食事や買い物をするなど、余暇を楽しむ体験をし、働く意味を知る機会とすることをねらいとして行っています。
校内実習をがんばる3年生たちの様子をお見せしながら、1日の流れを紹介します。
登校したらまずタイムカードを押します。
その後、身支度を済ませて朝のミーティングとラジオ体操。
1日の流れや、その日担当する作業内容を確認します。担当する作業の内容は、作業の進捗状況や、それぞれの得意を活かしたもの、課題として取り組んでいることなどをもとに、その日によって内容や順番が変わります。
準備ができたら作業開始!午前中は、休憩をはさんで60分の作業を2回行います。
午前中の作業が終わり、お昼休憩。昼食は仕出し弁当を注文するか、お弁当を持参します。
継続して仕出し弁当を食べるのも1つの経験になりますし、これを機に自分でお弁当を用意する、という練習をすることもあります。過去には、最初は自分でお弁当箱に詰める練習から始めて、最終的には冷凍食品や電子レンジを使って自分でお弁当を作っていた先輩もいました。
お昼休憩でほっと一息ついたら、午後は1時間半連続で作業を行います。
連続して1時間半!よくがんばりましたね!
作業終了のあいさつをします。1日の成果はこちらのボードに記録されています。2週間終わったときにどれくらいグラフが伸びているか楽しみですね。
1日の最後に、実習ノートに、何をがんばったか、どれくらい缶をつぶしたかなど、振り返りを記録します。
着替えて帰りのミーティング。タイムカードを押して下校します。1日目、お疲れさまでした。
10日間の校内実習は始まったばかり。慣れないところもあったと思いますが、3年生全員、とっても頑張っていました。
今日から2週間、毎日続けて仕事に取り組む中で、働くことの大変さと楽しさ、自分の仕事に責任をもって取り組むことやその充実感・達成感をたくさん感じてほしいと願っています。
頑張っている3年生、ぜひ応援してください!
(2024.12.03更新)