【中学部】2月 授業の様子・各学級

3学期も残り1カ月ほどとなりました。各学級では、卒業式や3年生を送る会の準備、今年1年の学習のまとめなどに取り組んでいます。
2年生は、3年生を送る会に向けて、プレゼントの準備をしているようです。


染め物を進めるグループと、ハッピーくんのイラストをなぞって何かを作っているグループに分かれて活動していました。何が出来上がるのか、完成を楽しみにお待ちください。

1年生は、今週末の校外学習の事前学習を行っていました。今回訪れるのは「キッザニア東京」。今年の学習の中で、自分たちが経験したパン屋さんの他にも、いろいろな職業を体験することができます。今日の授業では、どの体験をしたいかを選んでいました。しかし、この時期、キッザニアはかなり混雑しているとのこと。無事に希望する職業全部を体験できるといいのですが…。


3年生は、これから毎日1校時に卒業式の練習を行います。今日はその1回目。まずは、式の流れや自分たちの動きの確認を行いながら、証書授与まで練習しました。


初めてだったけれど、よく先生の話を聞いて、まわりの人の動きをよく見てがんばっていました。さあ、これからどんどん上手になっていきましょう。

3年生は、卒業式の練習のあとは、今週末の「卒業旅行」に向けた事前学習を行っていました。

今年の卒業旅行は、千葉県にある「夢の国」へ行く予定です。校内実習やこれまでの学習のまとめとして、何に乗りたいかな、何を食べたいかな、何を買いたいかな、自分で選んで、自分で決める、ができるといいと思います。そして、友だちと一緒に活動する、一緒にいることを楽しめる卒業旅行にしてほしいと思います。
どの学級も今年1年の振り返りやまとめの時期に入っています。何をしてきたのか、何を学んだのかを振り返ることで、改めて自分の成長を感じられたり、次に頑張る目標をもてたりします。今年1年を次の1年につなげる大事な取組です。ぜひご家庭でも、学級通信やこのブログなどをご活用いただき、今年1年を振り返っていただけたらと思います。
(2025.02.18更新)