埼玉大学教育学部附属特別支援学校

MENU

【中学部】9月 授業の様子・生活単元学習

各学級の生活単元学習の授業の様子を紹介します。

1年生は、1学期の宿泊学習で取り組んだパン作りの学習を発展させて、おいしいパンを作ることを目指しています。

今回作ったのは、ベーコンパン、リンゴあんパン、チョコスティックパン。どれも、とってもおいしくできました。保護者会で来ていたお母さんたちや、事務室の方々などにも配って、とても喜ばれていました。1年生は、パン屋の見学などにも出かけて、自分たちでお店を開くために必要なことも考え始めています。どんなパン屋さんになるのか、楽しみです!

2年生は、1学期に続いてお茶や和菓子を題材とした学習を進めて「和カフェ」を開くことを目標にしています。

先日の授業では、自分たちのカフェで使う湯呑やお皿づくりに挑戦していました。

昨年も陶芸会館で陶芸体験をしているため、工程や活動の内容に見通しをもって取り組む様子が見られました。今回は、やすりがけや釉薬がけなども自分たちで行う予定です。どんなお店のどんな器になるのか、今から楽しみです!

3年生は、日進マップづくりに取り組み始めました。今回の授業では、1学期に紹介動画を撮りにいった場所や、そこで行った活動をクイズ形式にして振り返り、その後の授業で、日進町の新たな紹介動画を撮りに出かけていきました。

3年生が作ろうとしている「日進町マップ」では、マップ上に貼られたQRコードを読み取ると、そのお店の紹介動画が流れるような形を目指しています。修学旅行でも、仙台を紹介する動画を撮って観光マップを作る予定でいます。どんなマップになるか、楽しみですね!

2学期も、1学期の学習を発展させ、生徒たちの興味関心や、挑戦してみたいこと、やってみたいことにチャレンジしていきます。また各学級の学習が発展する様子もご紹介していきます。

(2024.09.05更新)