クラスの様子
2学期が始まって1週間。
各クラスの様子を少しだけお伝えしたいと思います。
<1組>
おべんきょうタイム(国語・算数・自立活動)の学習で、「7ひきのこやぎ」の見立て遊びをしました。
怖いオオカミに見つかると、食べられ・・・はしませんが、オオカミのお家に連れていかれてしまいます。
オオカミに見つからないように隠れて!


<2組>
9月5日(金)は、近所のお店に学級園に植える野菜の苗を買いに行く予定でしたが、台風接近に伴う大雨のため予定変更。
クラスで体育の学習に取り組みました。
みんな夏休み明けとは思えないくらい、サーキット運動で止まらずに走っていました。


<3組>
こちらも学級園の準備をする予定でしたが、大雨のため予定を変更しました。
図工で綺麗な紙をたくさん切ったり、ちぎったり・・・できあがった紙吹雪で遊びました。
寝っ転がって全身でいろうぃ感じる子も。


(2025.09.05更新)