埼玉大学教育学部附属特別支援学校

MENU

中学部学部会

9/3(水)、中学部学部会として「マルコシのお弁当試食会」が行われました。
高等部では実習期間中、卒業後の職場環境に近づけるため、給食ではなくマルコシの仕出し弁当を利用しています。
進路指導主任の茂木先生から、日頃食べ慣れている給食や家庭のお弁当以外のものを食べる経験をする意義や、注文したお弁当の準備や片付け、食具の扱い方を学ぶ大切さなどをお聞きしました。
実際に試食していくと、摂取カロリーについてや、我が子が完食できるかなど、具体的なイメージをもつ事ができました。
また、高等部からも保護者数名が参加していただいたことで、校内実習や職場実習、就労に向けての実体験を聞く事ができ、和やかな雰囲気の中、とても有意義な時間となりました。

(2025.09.05更新)