埼玉大学教育学部附属特別支援学校

MENU

今年度初めての発育測定

 今年度初めての発育測定がありました。
 本校の発育測定は、毎回、身長や体重を測る前に養護教諭による保健に関わるお話を聞く時間があります。今回は養護教諭と初対面の子もいるので、「保健室の先生」の自己紹介から。その後は「あたま・かた・ひざ・あし」の歌に合わせて体の部位をタッチし、自分の体のどこに何があるかを勉強しました。
 その後、保健室へ移動し発育測定。1年間でどれくらい大きくなるかな?

(2025.04.16更新)