実習の先生、ありがとう!
先週の金曜日は、教育実習の最終日でした。1月15日から2週間行われた教育実習。短い期間でしたが一緒に遊んだり、勉強したりする中で、子ども達は実習の先生のことが大好きになりました。
実習生が行った研究授業の様子をお伝えします。
1組は図工の授業で、さまざまな素材を使い、ラーメンなどの食べ物を作りました。


2組は音楽の授業で「手をたたきましょう」を身振りを交えて歌ったり、子ども達が好きな曲に合わせて自分の体をたたいて鳴らす「ボディ―パーカッション」をおこないました。


3組には実習生は来ませんでしたが、休み時間や小学部の合同の授業でかかわることができました。
(2024.01.30更新)