埼玉大学教育学部附属特別支援学校

MENU

文化厚生部主催講演会

9/8(月)、文化厚生部主催の講演会「一緒に心と身体をほぐしましょう」が、本校臨床研究センターで行われました。
1部は、体育教育学、教師教育を研究分野とされている石川校長による体ほぐし、ストレッチ講座でした。
講座は、まず緊張をほぐすために「あっちむいてホイ」、「あんたがたどこさ」から始まり、参加者からは自然と笑顔と笑い声が広がっていきました。

呼吸を整えながら、体のどの部分に作用しているかを意識しながらストレッチしていくと、体ほぐしはもちろん、心も落ち着き心身共にリラックスしていくのを感じました。

続く2部は、長きに渡り特別支援教育に携わってきた柳澤副校長による心ほぐし、座談会でした。
自分では気づきにくい心の疲れをどうやってほぐしていくか、いくつかの原因と考え方を変えることによって解消する方法を教えていただきました。
子育てや家事、仕事、自分の役割で余裕がなくなりがちな日常に縛られる事なく、幸せを感じられるようになるための考え方やヒントをいただきました。

石川校長、柳澤副校長、お忙しい中貴重なお話をどうもありがとうございました。

(2025.09.11更新)