埼玉大学教育学部附属特別支援学校

MENU

11月 発育測定

毎月、発育測定では養護教諭による保健指導が行われています。
11月の保健指導は「11月8日」の「いい歯の日」にちなみ、「噛むこと」についてのお話でした。
「何を食べている音かな?」というクイズの後、咀嚼判定ガムを使って「しっかり噛めているか」のチェックをしました。

「ガム」が難しい子もいましたが、しっかり噛めた粉のガムは緑色から赤色に変わっていました。
最後に教えてもらった3つのポイントに気をつけて、食事ができるとよいですね。

(2025.11.04更新)